『会  報』

中京大学英文学・国際英語学会

『会 報』 第17号 (2005)

冬のソナタ(冬ソナ)            石田 耕一
中京大学英文学・国際英語学会講演会報告
   春季大会   近江 誠氏     奥村みさ 報告
   秋季大会   若島 正氏     森 有礼 報告
中京大学英文学・国際英語学会会員による著書
   平成16年度卒業論文題目
  平成16年度 活動報告
  中京大学英文学・国際英語学会 平成16年度役員名簿
  会員名簿
  中京大学英文学・国際英語学会規約
  編集後記

『会 報』 第16号 (2004)

ようこそ、現実の砂漠へ         板倉 厳一郎
BOAの曲を聴いて             石田 耕一
平成15年度中京大学英文学・国際英語学会
   春季大会               森 有礼 報告
   秋季大会               吉川 寛 報告
中京大学英文学・国際英語学会会員による著書
第14回 日本「アジア英語」学会全国大会報告
第6回 日本ウイリアム・フォークナー協会全国大会報告
中京大学英文学・国際英語学会特別講演会(ワークショップ)報告
   平成15年度卒業論文題目
  中京大学英文学・国際英語学会 平成15年度役員名簿
  会員名簿
  中京大学英文学・国際英語学会規約
  編集後記

『会 報』第15号 (2003)

なくしたものが戻ってきた話       小田原 謡子
菊川 怜の限りない活躍         石田 耕一
中京大学英文学・国際英語学会講演会
   春季大会
"English Language and Global Communication: Some Pointers for English Language
Education in the 21st Century" Prof. Paroo Nihalani
                         森 有礼 報告
   秋季大会
「混血のパラノイア━アメリカ小説の今」 藤平 育子氏   
                         森 有礼 報告
中京大学英文学・国際英語学会会員による著書・翻訳書
2002 年度 国際英語・英文学会小研究会報告
   平成14年度卒業論文題目
  中京大学英文学・国際英語学会 平成14年度役員名簿
  会員名簿
  中京大学英文学・国際英語学会規約
  編集後記

『会 報』第14号 (2002)

シンガポール動物園とパソコン      栂 正行
チャルトリスキ・コレクションのレオナルド・ダ・ヴィンチ
                        小田原 謡子
パソ様とエイ爺のあいだ         織田 まゆみ
「ラシクッテ」                 柳沢 秀郎
浜崎あゆみ BEST            石田 耕一
   平成13年度修士論文・卒業論文題目


『会 報』第13号 (2001)

特集テーマ 《私の英国》

私のなかのイギリス            細川 眞
わたしの好きな英国の俳優たち     岩田 託子
本物探しの旅                栂 正行
芝生の思い出                小田原 謡子
柳とゴリウォグ                織田 まゆみ
東海豪雨被災記              加藤 くに子
倉木麻衣 delicious way         石田 耕一
   平成12年度修士論文・卒業論文題目


『会 報』第12号 (2000)

特集テーマ 《私の愛読書》

翻訳あれこれ                 中野 圭二
子供より古書が大事、かもしれないパンチ版
                         岩田 託子
子ども版『ロビンソン・クルーソー』と 二つの図柄
                         原 昌
罪深く、哀れなヒーロー           萩 三恵
変なおじさん/志村けん(日経BP社、1998)
                          岡村 幸彦
私の愛読書                  柳沢 秀郎
DO!私の愛読書              石田 耕一
青年の夢と現実               木下 恭子
反ロマンスとして見るピグマリオン     林 貴弘
私の愛読書(店街)              栂 正行
ネックレスではなく美しい英語に      小田原 謡子
中京大学英文学会講演会
   春季大会
「翻訳者が探る意味」
                         水間 千恵 報告
   秋季大会
「20世紀後半の子どもの文学とジャンルの消滅について」
                         織田 まゆみ 報告
平成11年度修士論文・卒業論文題目


『会 報』第11号 (1999)

特集テーマ 《旅》

愛する岡山県(ファンのために)       石田 耕一
グレトナ・グリーンを通過する
   ― ドロシー・ワーズワスの旅      岩田 託子
ディニッシュ・サマー             織田 まゆみ
ピルグリム・ファーザーズ          片山 厚
ボストンで出逢ったアメリカ文学      木下 恭子
自転車で4年間世界一周をして 「私の見た国際理解・親善」
                          後藤 勇治
システィーナ礼拝堂で            酒井 正志
Reading The Joy Luck Club        程 文清
旅に出なかったら旅人につかまった    栂 正行
あの頃はフランス文学が主流だった    中島 信子
求む、哀しくない放浪者           水間 千恵

自由テーマ

ジャピングリッシュのすすめ        神田 和幸
中京大学英文学会講演会
   春季大会
「英語の背後にある文化」          安藤 慶 報告
   秋季大会
「アメリカ文学の源流―ヘミングウェイを核に―」
                          柳沢 秀郎
   中京大学英文学会特別講演会
"Writing Literary History and Redefining the Canon"
                         小田原 謡子 報告
   中京大学英文学会研究会
Poetry Reading by Ms. Susan Shingleton
                         小田原 謡子 報告


『会 報』第10号 (1998)

Starting Over SPEED              石田 耕一
自転車で4年間世界一周旅行をして     後藤 勇治
"自己チュー"に居直る             中島 信子
現代大学生気質異論              横山 弘子
教育実習を終えて                岡村 幸彦
摩擦し合う2つの価値観
   ―若さと責任―               武田 あかね
Sammyの正義                  宮崎 さおり
「東南アジア青年の船」から戻って      大塚 陽子
『ひ弱な男とフワフワした女の国日本』を読む
                           木下 恭子
子供の本はおいしい              織田 まゆみ
読むこと                      柳沢 秀郎
97年英国選挙とパンチ & ジュディ      岩田 託子
カタカナのガバナンス              片山 厚
あなたの宗教は何ですか           神田 和幸
DNBのCD-ROM版 (CD-ROM 版辞書愛好者のために)
                           栂 正行
中京大学英文学会講演会報告
    春季大会
  「ことばの歴史」 カリフォルニア大学名誉教授 青木 晴夫氏
                           福田 権一 報告
    秋季大会
  "Comparison between the Novel Madame Sousatzka and its Film" Ms. Bernice Rubens
                           小田原 謡子 報告
   教養部英語科系列学術講演会
「ジョン・ダンの世俗詩と宗教詩」
      中央大学教授   早乙女 忠氏
                          祖父江 美穂 報告


『会 報』第9号 (1997)

OED-CD-ROM版の話               栂 正行
初めての海外旅行                 石田 耕一
SECONDARY SCHOOL SYSTEM IN ENGLAND
                            石坂 幸子
女の活動・男の活動                中島 信子
卒業後の自分                   宮松 宏
スクリーンの向こう側               榎木 香樹
私がここにいる理由                織田 まゆみ
マーヒーのTHE HAUNTING における真相の提示方法とその効果
                            柳沢 秀郎
オーちゃんとパンチ & ジュディを読む     岩田 託子
庭をたずねて                   小田原 謡子
「ビヨン・ザ・ブック」                片山 厚
ネイティブへの夢                 神田 和幸
イギリスの名物男
    ―サミュエル・ジョンソン―        三浦 謙
   中京大学英文学会講演会報告
「アメリカ文学と空間」 
      桜美林大学教授  井上謙治氏
                           萩 三恵  報告
「文学と視覚文化」 
      東京都立大学教授  高山 宏氏
                           中村 賢一  報告
名古屋シェイクスピア研究会 「Measure for Measure」
                           小田原 謡子 報告
   中京大学英文学会会員による著書・書評
平成8年度修士論文・卒業論文題目
中京大学英文学会 平成8年度幹事名簿
会員名簿
中京大学英文学会規約
   編集後記 加藤くに子 織田 まゆみ


『会 報』第8号 (1996)

安室奈美恵 & スーパーモンキーズの世界  石田 耕一
私の学生運動                    中島 信子
日本のHM/HR                    角本 祐司
ボストン文学散歩                  木下 恭子
ミヒャエル・エンデの『モモ』における時間の解釈
                             柳沢 秀郎
「上海」「北京」そして「日中戦争」
   ―映画100年によせて―           横山 弘子
スティーヴンの観たパンチ芝居
   ―パンチ & ジュディはセンチメンタルか?!―
                            岩田 託子
「スタンダード・イングリッシュに思う」      小田原 謡子
イスラエル、行ってみなけりゃわからない   神田 和幸
ロンドン演劇事情                  酒井 正志
ロンドン本あれこれ                 栂 正行
ジョナサン・スウィフトの没後250年の国際会議に出席して
                            三浦 謙
   中京大学英文学会講演会報告
「英語の発音とコミュニケーション」 
      成城大学教授 五十嵐康男氏
                            大学広報 転載
スレイター先生その後               栂 正行
「イギリス児童文学におけるファンタジー:『もうひとつ』の源流」
      梅花女子大学教授 三宅 興子氏
                            小田原謡子 報告
現代英語におけるいくつかの語彙的発達 
      ノーマン・F・ブレイク氏
                            伊藤 忠夫 訳述


『会 報』第7号 (1995)

ZARD の CDアルバムの永遠なき扉      石田 耕一
TLSって知っていますか              酒井 正志
ルート66と東海道                   神田 和幸
ある前衛映像作家のエイズ死とパンチ & シュディ
                             岩田 託子
「読み」を深め広げるために
   ―語学のすすめ―              伊藤 忠夫
作品と評論のいたちごっこ
   ―ディケンズの場合―            栂 正行
いささかアレゴリカルなキルコルマン城への道
                             小田原 謡子
英語音韻史へのいざない
   ―脚韻を資料として―            平郡 秀信
プランタジネット王朝の末裔
   ―「真紅の王冠」―              玉崎 紀子
"My Favorite Japanese Words:
   The Intuitive Aritist's Approach to Adult Second Language Acquisition."

                             James D'Angelo
私が大学に入ってから見た印象に残っている映画
                             前田 洋平
卒論の楽しみ                     向本 和美
   中京大学英文学会講演会報告       小田原 謡子


『会 報』第6号 (1994)

「マディソン郡の橋」の社会現象          中島 信子
ビリヤード界のアイドル曽根恭子プロ       石田 耕一
エスペラントについて                 山口 博正
自動車業界不況脱出論               沖田 啓治
2つの巨星、アランとアイルトン          天宮 純
二十歳の誕生日を迎えて             碧櫻 洋文
現代人の心を探る                  中村 賢一
英国のユーモア                    栂 正行
水上パンチ芝居顛末
   ―ジャネット・ウィンターソンとパンチ & ジュディー―
                             岩田 託子
「大人」について                    伊藤 ゆきよ


『会 報』第5号 (1993)

岩崎恭子の奇跡の金メダル             石田 耕一
左右が逆                         沖田 啓治
鉄は熱いうちに打て (少年に大志抱かせ)     伊藤 正栄
基礎的知識を身につける為の教育を        中村 賢一
元旦釣り紀行                      若山 魚心
今年の夏のある出来事の報告
    ―討論の楽しみ―                碧櫻 洋文
過程                            兵藤 功一
"The grace of gods" ―神々の恵み―       久保田 和恵
時の流れに                       市古 薫
"As Pleased As Punch"
   ―直喩の中のパンチ―             岩田 託子
POEMS                          Hideaki NIWA
25歳の決意                       服部 茂


『会 報』第4号 (1992)

子供たちの孤独                     中島 信子
投稿、続けて                       石田 耕一
幼年時代の良き友                    沖田 啓治
宮沢りえと文学                      西村 博史
セミナーに学んだこと                  前田 洋平
「マヌエル・プイグの死」                 鬼頭 芳樹
鈴鹿F1観戦記 '97                    大塚 陽子
「楽園の崩壊」 ―物質文明と精神文化―      久保田 和恵


『会 報』第3号 (1991)

アメリカ映画と私                      中島 信子
「グランプリを目指して!」                石田 耕一
教職三年間を振り返り                   野池 康一
「授業は教師の仕事の一部でしかない」        西野 俊克
私の好きな作家                       小林 弘克
風邪の処方 ―子どもの本の実用的な楽しみ―   高鷲 志子
旅の思い出                         三戸 良子
中国行きを前に                       中木 裕子
読書について                        中原 博道


『会 報』第2号 (1990)

アメリカの家族・日本の家族               中島 信子
卒業後15年を振り返って                 照井 敏彦
ワーズワースにおける普遍的愛
   ―その人間愛について―              増田 良隆
明治維新下の教育                     兵藤 功一
「私がやった教員採用試験勉強法」           西沢 博樹
21世紀に生きる                       服部 茂


『会 報』創刊号 (1989)

あいさつ                            田下 優
英文科生・その後                      中島 信子
ワーズワースにおける普遍的愛
   ―その自然愛について―              増田 良隆
詩とコピー                          石田 耕一
文化会館の仕事                       榊原 学
八事(ヤ・ゴ・ト)                       久保田 つかさ
ハオとマイ                           川口 雅也
国際化について考える                   山森 仁
中京大学英文学会の一年をふり返る          大古知 譲
レコードがなくなる!                    秋田 照久
英語                              河合 尚美
十九歳                             近藤 恵